ABOUT US 当事務所について
ワンランク上の
上質なサービス。
私どもは、会計事務所の枠を超えた総合コンサルティングファームとして、ワンランク上のサービスをご提供。数字の管理から相続対策まで、ワンストップで経営者様をサポートいたします。
当事務所の誇る強みは、あらゆる課題を解決できる幅広いネットワークです。医療など、それぞれの専門分野に精通した専門家が担当いたします。そのため企業や医療法人の皆様の事業承継や、IT・ICTを活用した業務改善コンサルティングなど、柔軟な対応が可能です。
また「お一人おひとりと誠実に向き合いたい」という思いから、対面での打ち合わせにこだわっております。皆様の不安を軽減するため、丁寧な対応を心がけておりますので、安心してお任せください。
当事務所の誇る強みは、あらゆる課題を解決できる幅広いネットワークです。医療など、それぞれの専門分野に精通した専門家が担当いたします。そのため企業や医療法人の皆様の事業承継や、IT・ICTを活用した業務改善コンサルティングなど、柔軟な対応が可能です。
また「お一人おひとりと誠実に向き合いたい」という思いから、対面での打ち合わせにこだわっております。皆様の不安を軽減するため、丁寧な対応を心がけておりますので、安心してお任せください。
FEATURE 強み

FEATURE 01
各分野に対応できる
専門家が勢ぞろい。
一般企業や医療業界など、当事務所が対応できる分野は多岐にわたります。どんなご依頼でも対応できる幅広いネットワークで、ワンストップサービスをご提供。当事務所にはそれぞれの専門家が在籍しており、分野ごとの深い知識で皆様が抱える課題を解決へと導きます。

FEATURE 02
あらゆる課題を
総合的に解決する。
私どものサービスは、経営戦略の立案や業務プロセスの改善、財務管理、法的規制への適合、さらには人事やIT戦略に至るまでをカバー。多岐にわたるサポートで、ビジネスの成長と成功を支援してまいります。
クライアント様のビジネスにおける、あらゆる側面の課題に目を向け、包括的なサポートを通して、期待を上回る価値をご提供します。
クライアント様のビジネスにおける、あらゆる側面の課題に目を向け、包括的なサポートを通して、期待を上回る価値をご提供します。
GREETING 代表挨拶

代表社員/CEO/税理士 立神 直人 TATEGAMI NAOTO
- 経歴
- 2011年10月19日 税理士登録/近畿税理士会 東支部 登録番号119742号
はじめまして、当事務所代表社員の立神直人です。
「プレミアに関わるすべての人に幸せを」を理念に、経営者としてクライアント様と同じ目線に立ち最高級のサービスをご提供してまいります。当事務所は各分野の専門家が在籍しており、お客様の抱える課題をチームプレミアで解決いたします。ITを活用した業務改善、事業承継に関わるさまざまな問題点、後継者問題、相続対策、医療法人を取り巻く諸問題点など、経営者様のお悩みは当事務所にお任せください。
「プレミアに関わるすべての人に幸せを」を理念に、経営者としてクライアント様と同じ目線に立ち最高級のサービスをご提供してまいります。当事務所は各分野の専門家が在籍しており、お客様の抱える課題をチームプレミアで解決いたします。ITを活用した業務改善、事業承継に関わるさまざまな問題点、後継者問題、相続対策、医療法人を取り巻く諸問題点など、経営者様のお悩みは当事務所にお任せください。

代表社員/税理士/京都大学上級経営会計専門家(EMBA) 青山 弘樹 AOYAMA HIROKI
- 経歴
- 2012年10月 税理士登録/近畿税理士会 東支部 第122649号
- 2022年12月 京都大学EMBAプログラム 修了
当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
「ワンランク上のサービス」を心がけ、税金計算のための税理士ではなく事業計画策定・経営分析・財務改善など、EMBAでの知識と経験を活かしたサポートで、皆様にとっての社外CFOとなり、永続的な事業継続を支援します。また、新規開業に関しても自社立ち上げ時の経験を踏まえ、良いスタートを踏み出せるようお手伝いします。これからも「プレミアに関わるすべての人に幸せを」の理念を体現できるよう、日々精進していく所存です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
「ワンランク上のサービス」を心がけ、税金計算のための税理士ではなく事業計画策定・経営分析・財務改善など、EMBAでの知識と経験を活かしたサポートで、皆様にとっての社外CFOとなり、永続的な事業継続を支援します。また、新規開業に関しても自社立ち上げ時の経験を踏まえ、良いスタートを踏み出せるようお手伝いします。これからも「プレミアに関わるすべての人に幸せを」の理念を体現できるよう、日々精進していく所存です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

代表社員/税理士 吉岡 智行 YOSHIOKA TOMOYUKI
- 経歴
- 2001年11月 税理士登録/近畿税理士会 東支部 登録番号93769
税理士選びは「相性の良さ」が非常に大切だと思っています。税理士に決算業務や毎月の経理だけを求めている方にとっては、相性は重要ではないかもしれません。しかし、経営に関するさまざまな相談を希望する場合は、税理士との相性がとても重要です。税理士には会社の財布の中身、台所事情をすべてさらけ出すことになりますので、想像よりも深いお付き合いとなります。「相談しにくい税理士」だと話せないことが増え、結果として会社の課題解決につながらないことも。税理士を探す際は、ぜひ直接会って「相性」と「人間性」を確認してみてください。一時間ぐらい話せば、相性の良し悪しはある程度判断できるものです。
お客様にとって「相談しやすい税理士」であり、お客様と一緒に課題を解決していきたいと考えていますので、お気軽にご相談ください。
お客様にとって「相談しやすい税理士」であり、お客様と一緒に課題を解決していきたいと考えていますので、お気軽にご相談ください。